Our Story

彩乃とアーヴィンの旅は、約5年前に始まりました。共に過ごした時間の中で、さまざまな経験を分かち合い、冒険を重ね、互いに揺るぎない支えとなりながら、深い絆を育んできました。その愛の物語は、国境を越え、多くの節目を迎えながら、今日という特別な日に私たちを導いてくれました。

二人はこれまでに5か国以上を旅し、日本各地を巡り、笑顔と愛に満ちた温かい家庭を築いてきました。そして最近、新たな章が始まり、かけがえのない家族の一員として、やんちゃで愛らしい(時には手のかかる)柴犬のルカを迎えました。

このページを通じて、二人の特別で魅力あふれる物語に触れていただき、彩乃とアーヴィンが育んできた素晴らしい絆をともにお祝いできれば幸いです。

花は逆境の中でも咲く

COVID-19の嵐の中、世界が静止していた時、彩乃とアーヴィンの物語が根を下ろし始めました。二人は共に向上心を持ち、成長を求めていました。彩乃は英語を、アーヴィンは日本語を上達させるために、言語学習アプリを使い始めました。偶然にも、共通の愛情を持っていた二人は、犬、特に柴犬への愛を通じて出会いました。

不確実な状況が続く中でも、二人の絆は次第に深まり、ついに10月に初めて会うことができました。その瞬間、まるで関係が一気に花開いたかのようでした。二度目のデートで、新横浜公園を散歩している時、アーヴィンは「時が来た」と感じました。2020年10月23日、勇気を振り絞り、彩乃に「付き合ってほしい」と告げ、正式に二人の旅が始まりました。

その数年後、再びその公園で新たな花が咲きました。2024年1月1日、アーヴィンは二人の物語が始まったその場所に戻り、プロポーズをしました。新たな章が始まった瞬間でした。二人の旅のすべての季節において、変化と試練があっても、二人の愛は花のように咲き続け、逆境の中でも美しいものが育つことを証明しています。

Ayano

彩乃は、温かく勤勉で、深い愛情を持つ人物であり、父親、母親、妹とともに愛に満ちた家庭で育ちました。横浜で育ち、日本の伝統を重んじ、勤勉で礼儀正しく、また忍耐強さを身につけました。

幼少期から、ピアノの演奏、水泳、そして新しい言語を学ぶことに情熱を持ち、多様な趣味を育みました。彼女の世界に対する好奇心は旺盛で、シンガポール、インドネシア、台湾、タイなどのアジア諸国やアメリカ合衆国を訪れ、様々な文化や視野を広げてきました。

キャリアにおいては、他者への深い思いやりを大切にし、家族を支えるという純粋な動機から看護の道を選び、数々の医療現場で支援を行ってきました。看護師として8年以上の経験を持ち、数多くの患者を救い、彼らの生活をより良くするために尽力していました。彩乃は、家族の強い支柱として、その優しさと強さを兼ね備えた素晴らしい人物です。

Arvind

アーヴィンは、アメリカ合衆国におけるグローバルな家庭環境の中で、母親、父親、妹からの揺るぎない愛に包まれて育ちました。スコッツデールで育ち、多様な文化に触れる機会に恵まれ、その豊かな経験と深い家族の価値観が、彼を冒険心、適応力、独立心、そして成功への絶え間ない追求を大切にする人物へと成長させました。

生涯にわたり探求心を持ち続けるアーヴィンは17カ国以上を訪れ、新たな経験と視点を常に求めてきました。彼の子供時代は、ギター、アメフト、バスケ、水泳、車への情熱など、多彩な活動に満ちており、それらが彼のダイナミックで多面的な追求を育む礎となっています。

2015年に来日して以来、アーヴィンは個人としてもプロフェッショナルとしても日本を拠点に活動を続け、過去10年にわたる経験を積み重ねてきました。人事コンサルティングの分野で7年以上の実績を上げた後、急成長中のフィンテック企業に転職し、業務拡大において重要な役割を果たしています。彼を力強くインスピレーションを与えるリーダーへと導き、何より家族への深い責任感を持ち、個人としても仕事においても頼りにされる支柱です。